片頭痛に関する患者調査の結果を発表

2018.11.30
片頭痛に関する患者調査の結果を発表

片頭痛の患者調査

 

調査概要・・・・・・・・・・・・

今回、薬物治療を行っている片頭痛患者580人を対象にアンケート調査を実施。その結果、薬物治療を受けていても、頭痛の頻度が1ヶ月間に8日以上の人は4割以上、15日以上の人は2割弱を占めた。このうち、1ヶ月間に8日以上の人の半数以上は予防療法薬を処方されておらず、片頭痛予防を目的とした注射薬の使用意向が高かった。当調査では、急性期治療薬と予防療法薬の使用実態、薬物治療の評価と満足度、注射薬の使用意向等を分析している。

・・・・・・・・・・・・・・・・

TPC患者調査シリーズNo.67
片頭痛の患者調査
―急性期治療薬/予防療法薬の使用実態と今後の薬物治療のニーズを探る―
体裁:A4判カラーコピー製本158頁+CD-ROM版
発刊日:2018年11月30日

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest
  • X

関連する記事はこちら

=『チャイルド・スポンサーシップ』支援先からビデオレターが届きました。=

=『チャイルド・スポンサーシップ』支援先からビデオレターが届きました。=

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

関連する記事はこちら

=『チャイルド・スポンサーシップ』支援先からビデオレターが届きました。=

=『チャイルド・スポンサーシップ』支援先からビデオレターが届きました。=

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

TPCビブリオテック

Online Shop

「TPCビブリオテック」では自主企画調査レポートが購入可能です。
豊富な情報量で、様々なニーズに対応します。

お問い合わせ

Contact Us

サービスに関するご相談やお見積りを承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。